おしらせ
| ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
新商品
|
|
|
| ||||||||||||
おすすめ商品
ランキング
-
1
CALENDAR SIMカード 月/25GB 1年プラン[docomo長期プリペイドSIM 月/所定容量プラン]
30,960円(税込)
-
2
CALENDAR SIMカード 360日100GBプラン[Mプラン] 期間内使い切りプラン
15,800円(税込)
-
3
CALENDAR SIMカード 180日100GBプラン[Mプラン] 期間内使い切りプラン
14,980円(税込)
-
4
CALENDAR SIMカード 180日20GBプラン[Iプラン] 長期格安プラン
4,980円(税込)
-
5
CALENDAR SIMカード 180日30GBプラン[Iプラン] 長期格安プラン
6,880円(税込)
新着レビュー
iプランは残容量の確認ページから、SIMの契約期間延長の手続きをして追加料金を払えば180日を過ぎても使うことができています。
容量チャージと利用期間の延長はそれぞれ別料金だけど、時々追加料金を払えばずっと使えるので便利だと思います。
全然普通に使えています。夜中に何回かスピードテストしたところ平均は6Mbpsくらいでした。YouTubeを見るために購入しましたが、今のところまったく問題ありません。
Iプランでは使用量がウェブでチェックできましたが、Mプランではできないので注意してください。
環境
HUAWEI mate 20 pro SIMフリー
20:00連続5回測定(設定後すぐ)
3g、4g回線が交互に表示、速度は下り4〜5Mbps程度
上りは4〜6Mbps
YouTubeは始まるまで時間が掛かるが、問題なく試聴。
この速度で我慢できる人は買っても問題ないかと思います。
自分は下り10Mbps程度まで出れば問題なかったのですが、期待より遅かったので、この評価です。
通信速度が安定している商品です。
不具合等は感じられません。
(開通日 2020/10/24)
(レビュ−投稿日 2020/11/16)
使い出して2ヶ月が過ぎますが、特に不具合など無く使っています。
通信速度は同じソフトバンク系のSIMと比較すると少し遅く感じることがありました。
ただし、動画をあまり見ないので影響はないです。
データ量か使用期間が来ても再契約予定です。
気に入っています。
購入時に検討したことなどはこちら
https://cyapu.com/2020/09/07/simcard/
通信速度が安定しない商品です。
(動画等は特に不安定です)
当方の通信環境・商品の個体差等のため【たまたま】だと思いましたが、ほかの方のレビューを拝見すると、この商品自体に不具合があるように感じられます。
商品の検証やレビュー報告などに真摯に向き合えば、販売の見合せ等も選択肢のひとつだった思いますが。
(在庫の最後のひとつを当方が運良く購入したと思われますw)
過去に購入した【20G/180日】【100G/60日】の商品が素晴らしかっただけに非常に残念です。
全幅の信頼を置いていただけに次回の商品購入の選択に困っています。
(購入日2020/10/07)
(レビュー投稿日2020/10/13)
お薦めです👌
前回、20GB/180日を購入してとても快適だったので今回は大きめの容量のSIMを購入しました。
この商品もとても快適に使用できました。
(使用端末)HAUEI P30lite
遅すぎるヽ(;´ω`)ノ
上りは15M位ですが、下りは0.5〜1.2Mと不安定で、Youtubeもろくに見られません。
2枚買いましたが、はっきり言って返品したいです。
以前購入したソフトバンクのSIMは爆速でした。前回購入した100M使いきり(Docomo回線)はやはり遅かった(それでも下り5M位)ですが、それなりに使えていました。
このSIMは、はっきりお勧めいたしません。
以前のソフトバンク回線の時よりも、少し遅延します。私のスマホの相性かも知れませんが…。
遅延することなく、普通に使えてます。